7/18(sun)【インサイドフロー&はじめてのアシュタンガ ヨガ】@みつばのはらっぱ 開催決定‼︎
- lino yoga body
- 2021年6月12日
- 読了時間: 2分
更新日:2021年6月13日
草津にある『みつばのはらっぱ』さんでインサイドフローとアシュタンガ ヨガのコラボクラスの開催が決定しました‼︎
インサイドフローは関西では受けられる場所が数少なく、滋賀県ではアシュタンガ ヨガも本格的なクラスを受けられるスタジオも数少ないのでこんなチャンス滅多にありません‼︎
この機会をお見逃しなく‼︎

【VENUE】
みつばのはらっぱ
滋賀県草津市志那町967
【TIME SCHEDULE】
9:45 ドアオープン
10:00-11:00 インサイドフロー
11:20-12:20 はじめてのアシュタンガ ヨガ
【ENTRY FEE】
・1class 3,500YEN
・2class 5,500YEN
*1classのみの参加可能*
【ENTRY】
・LINO YOGAのLINE公式アカウントへ参加希望クラスと氏名、連絡先を記載してメッセージを送信してください。
・LINEをご利用でない場合は下記gmail宛にエントリーしてください。
*新型コロナウィルス対策としましてマスク着用をお願いしています。また人数制限もしておりますので定員となり次第予約受付は終了します。ご検討中の方は早めのご予約をオススメしています。
【インサイドフローとは】
ドイツ系韓国人YOUNG HO KIM氏によって考案された「インサイドフロー」の大きな特徴は、音と呼吸を同調させ綿密に計算されたシークエンスを繰り返しながら、繋げ、最後は参加者全員で創り上げていきます。
インサイドフローは例えるなら“VINYASA 2.0”。
常にアップデートと進化をし続ける最新のヨガスタイル。
【INSTRUCTOR】MISA
インストラクター歴13年。サーフィンの体力造りのためにはじめたパワーヨガに魅了されヨガインストラクターとなる。
ヴィンヤサフロースタイルのヨガが得意。長年、ビーチヨガの主催も務めていた。
現在はインサイドフローの公認インストラクターとして活動中。
【アシュタンガ ヨガとは】
呼吸に合わせて体を動かしながら、決められた順番にポーズをとっていくアシュタンガヨガは、運動量の多い、エネルギッシュなヨガとして知られている。
【INSTRUCTOR】AKIKO
ヨガとの出会いは17年前、身体の不調もありヨガを始めました。
あまり知識もなく行ったスタジオがパワーヨガ! ヴィンヤサの動きにはまってしまい、次に興味がわいたのがアシュタンガヨガでした。
最初はなんだこれと...大困惑!続けていくうちに出来なかったアサナがひとつずつ出来る様になるのが嬉しくて今に至ります。体調が良くなり、風邪も引かなくなりました。
ヨガの楽しさを1人でも多くの方に伝えていきながら身体が動く間は皆様と一緒にヨギーニでいさせていただこうと思っております。
Comentários