top of page
99A97A8E-DAAF-40AD-9488-6B0D2C60736A_1_201_a.jpeg

Profile

43225E5C-0AF5-4954-BBA1-8C0DF099C921.jpeg

始めまして♡
心と体の不調をととのえる
ボディマインドトータルケアクリエイター
MISAです!
ここで少し私の自己紹介をさせてください♡

現在40歳、2児の母である私ですが
ヨガに出会ったのは今から17年
​前の2006年、23歳の頃でした
趣味であるサーフィンが上手くなりたくて サーフィンに
ヨガいいよって聞いて始めたことがきっかけでした

当時パワーヨガが流行っていて初めてのクラスはパワーヨガ!
サーフィンしているからパワーヨガでも余裕でしょ!と思っていた私。。。

クラスが始まって余裕だろう!
なんて軽く思っていた自分自身に後悔したことをよく覚えていますWW

だけどクラスの最後のシャバーサナでそれまでのしんどさが一気に吹っ飛び
心地よさへと徐々にシフトしていった感覚は今でも忘れることはありません

それをきっかけに私はヨガにどんどん魅了され
気がつけばヨガインストラクターとなっていました!

インストラクターになってから数年間はヨガスタジオで勤務していましたが、その後フリーに転身

フリーランスでスタジオに入ったり、自主開催のクラスやビーチヨガなど幅広く活動していました
元々会社員として働きながらお昼の勤務後にヨガのお仕事を長年続けていましたが
会社員を退職するタイミングで出会ったのがタイ古式マッサージでした

タイ古式マッサージとは2人でするヨガと言われていて
世界一気持ちのいいマッサージとして知られているマッサージです

これは、インサイトアジャストメントを学んでから気づいたことですが
タイ古式とアジャストはとても親密な関係にあります♡

話しを戻して
2016年に結婚&出産を経験、最高に幸せな生活を送っていたのも束の間
2018年に第二子を授かりその時にまさかの出来事が・・・

そのまさかの出来事が乳がんを患ったことでした
健康が取り柄で生きたきた私の人生
その概念が一瞬にして覆されました・・・

幸いにも妊娠後期に差し掛かっており
手術ができるタイミングで帝王切開して無事出産

その後は1年半にわたり手術と抗がん剤治療を続けました

治療後は自分の経験をもとに
ヨガインストラクターとして自分が伝えていきたいことは何か?を考え

子育てをしながら、ヨガ哲学やアーユルヴェーダ、シニアヨガ、乳がんヨガや
コロナ禍で出会ったインサイドフローやインサイドアジャストメント、マインドフルネス瞑想など
様々なジャンルの学びを深めました

人生色んなことがありますがヨガで私はこころもからだも救われたので
私の経験と時間をかけて学んできたことを少しでも多くの方に
お伝えすることが私の人生の目的です!

あなたのこころとからだがキラキラ輝き元気でイキイキとエネルギッシュに満ち溢れた
人生を歩んでもらえるようにサポートさせていただければ幸いです♪


【資 格】
●RYT200
●ATL200
●インサイトアジャストメント
●インサイドフロー
●and yoga認定マインドフルネス養成講座修了
●foresta認定シニアヨガインストラクター
●ヨガ哲学講座修了
●リアン認定タイ古式マッサージ基礎コース修了
●リアン認定フットマッサージコース修了
●リアン認定ハーブボールマッサージコース修了
●Satvikアーユルヴェーダ入門講座修了
​●spicespice アーユルヴェーダのある食事 オンライン 12ヶ月修了
●BCY乳がんヨガ指導者養成講座BASIC修了
●ピンクリボンアドバイザー初級

bottom of page